「実家暮らしの女は結婚対象から外す」
って聞いたことありません?
ええ。
わたくしアラサー独女、めぐみも独身実家暮らしなのです。(一応大学時代に一人暮らし経験はあるヨ♡)
実家を出るキッカケがないまま30代に突入してしまったのですが、婚活をはじめてから「実家暮らしの独身女は地雷」なんてワードをネットで目にすることが多くて凹んでおります。
ということで、ちょっと男性の本音はどうなのか?!
SNSで募集した5人の男性に本音を聞いてみました!
実家暮らしの女性をどう思うか!?本音を聞いてみた
1人目 Aさん(35歳)
職業:会社員(製造業)
彼女の有無:いない歴7ヶ月
2人目 Hさん(27歳)
職業:会社員(商社)
彼女の有無:交際2年
まず精神的に自立してなさそうだし、生活の何にお金がかかるのか分かってなさそうで世間知らずなイメージしかない。
弁当も母親に作ってもらってるとかだったら最悪ですね。結婚の対象から外すどころか付き合いたくないです。万が一好きな人が実家暮らしだったら絶対結婚する前に一人暮らしさせます。
3人目 Kさん(25歳)
職業:介護士
彼女の有無:内緒
逆に一人暮らしの女性って「自分でなんでもできちゃうから男なんていらねぇ!」みたいな人多くないですか?(笑)もともと一人で外食したり旅行したりできる女の人が好きじゃないですし。料理とか掃除がよほどひどくなければ気にしませんね。
4人目 Jさん(30歳)
職業:自営業
彼女の有無:いない歴5年
身の回りのことを自分でやっているなら全然アリでしょう。貯金もできてそうだし。親に全部やってもらってるとかじゃなければ気にしなくていいと思いますが。大事なのはできないことをやれるようになろうと努力する姿勢ですね。
5人目 Oさん(32歳)
職業:医療関係
彼女の有無:交際1年くらい
なんと…!
意外にも実家暮らしの女性との結婚はアリが多いという結果になりました。
ただ皆さん注意してください…!
共通して言われているのが
- 身の回りのことを自分でやっていること
- 貯金をしていること
- 料理・掃除くらいはできること
- 精神的に自立していること(親に依存していないこと)
ということ。
わーーーーーー!!!耳が痛い…。(全然できてねぇ…)
でも「アラサー男性の実家暮らし」も印象が悪いですよね…?
お互いさまなのでしょうがないと言えばしょうがない。
実家暮らしでも婚活で不利にならないようにするには
①実家暮らしがバレたら悪い印象を与えないよう補足すべし!
男性達の本音を見ても分かるように、実家暮らしの印象が悪い理由は「甘えている」「家事ができなさそう」「お金の管理でできなさそう」だから。
なので、もし実家暮らしがバレたら
「実家暮らしだけど休日のご飯を担当しています。」
「もちろん自分の家事は自分でやってるよ♡」
などと言えばOK!
え?やっていない?
大丈夫!!!
「いろいろ事情があってね~」
「一人暮らしをしてたんだけど実家に戻ったの」
「貯金したくてね~」
などとやむを得ない理由で実家暮らしをしているんだ!ということを強調しておけば悪い印象は回避できます。
特に「貯金したいから」は、お金にしっかりしてるというポジティブな印象まで与えられるからおすすめデス✨
②趣味に注意せよ!!
実家暮らしの女性で印象の良くない趣味。
それは
- 旅行
- 買い物
- ワイン
- ネイル
などお金がかかるイメージがあるもの。
これだけはたとえ胸を張って言える趣味だったとしても言わないでおきましょう。
実家暮らしのイメージが悪いのは生活にかかる金銭感覚が身についていないのでは?というイメージがあるから。
そこでこんなお金のかかりそうなものが趣味だといえば結婚後を不安に思われてしまいます。
ほとんどの男性は堅実な女性を結婚相手に求めているのです…!!!
③そもそも実家暮らしを気にする男性なんて願い下げ
男女平等が叫ばれているこの時代…、「実家暮らしの女性は家事ができなさそう。」なんて意見はクソくらえ!!!
家事なんて男がやったっていいんですよね。
実家暮らしだろうが気にしない男性はたくさんいます。実家暮らしと聞いて相手の事情も想像せず引いてしまう男性なんてこちらからお断りです(乂∀・)
まとめ
婚活と恋愛が違うのは
第一印象がアリかナシかを決めてしまう
ということ!
恋愛ならば職場や友人の友人などを「いいな」って思いはじめて…なんて時間をかけてじっくり愛を育んだりするものですが、婚活はいわば第一印象が勝負の世界!!!
合コン、お見合いパーティー、結婚相談所、ネット婚活。
すべて第一印象が良い相手だけをもっと深く知りたいと思いステップアップしていくのです。
つまり第一印象で弾かれたらチャンスはなし。
自分のことを知ってもらう機会すら与えられません。
実家暮らしは婚活に不利なの?なんて考えている暇があったら、

なぜ実家暮らしなの?
となった時の答えを用意しておきましょう。
実家暮らしは印象が悪いと言われていても相手の男性が同じように思っているかどうかなんて考えても分からないし、悩んだところで解決するものではありません(今すぐ実家を出る!とかなら別ですよ!!)
いいですか?
婚活を成功させるために一番大切なのは、ファーストコンタクト(初対面)の次のステップに進むこと!
進まなければ「いい人がいない」「誰からも声がかからない」なんて言い続けてあっという間に婚活歴5年になってたりしますからねーーーー!!!
コメント